弁護士田坂 幸TASAKA SACHI福岡県弁護士会所属

クライアントの皆さまが直面する問題に対して、専門家としての知識を押しつけるのではなく、寄り添う姿勢を大切にしています。

法律に詳しくない方にも安心してご相談いただけるよう、わかりやすく丁寧な説明を心がけ、疑問や不安をひとつずつ解消していけるよう努めています。

また、法律事務所と企業の両方での勤務経験を活かし、法的リスクの分析や紛争の予防だけでなく、経営の意思決定に役立つ実践的なアドバイスを提供することを目指しています。

単に問題を処理するだけでなく、クライアントの成長に寄与できるようなパートナーであり続けたいと考えております。

田坂弁護士

経歴

2002年
筑紫女学園高等学校卒業
2006年
九州大学法学部卒業
2009年
九州大学法科大学院卒業
2011年
新第65期 司法試験合格
2012年
弁護士登録(福岡県弁護士会)
福岡市内の法律事務所に入所
2019年
福岡市内の企業に入社
法務コンプライアンス部に所属
2023年
古賀・花島・桑野法律事務所に入所

弁護士会における主な活動

  • 福岡県弁護士会
  • 労働法制委員会
  • 中小企業法律支援センター委員会
  • 司法修習委員会
  • 対外広報委員会

公益活動

2024年
福岡県労働政策審議会委員
2024年
福岡市固定資産評価審査委員会委員
2024年
大野城市ハラスメント事案に関する第三者調査委員会委員(2024.10~2025.3)
2025年
西日本高速道路株式会社九州支社入札監視委員

法人・団体等

  • 経営法曹会議
  • 福岡県企業法務研究会
  • 福岡県雇用労働相談センター(FECC)相談員
  • 福岡企業法務・会計研究会
  • 全国マンション問題研究会
  • 日本マンション学会

セミナー/講演

  • 短期大学生向けハラスメント研修講師
  • 福岡県経営者協会所属企業向け研修講師(セクハラ・マタハラ)
  • 法律相談連絡協議会講師「自治体におけるカスタマーハラスメント対策」
  • 短期大学生向け/教員向けハラスメント研修講師
ほか