弁護士桑野 貴充KUWANO TAKAMICHI福岡県弁護士会所属

依頼者の皆さまにとって実現可能な最大限の利益を追求することは、私たちの最も大切な使命です。

そのために、法律の専門知識や判例の理解を深めるだけでなく、実際のビジネス現場で求められる常識や社会的なバランス感覚も同じように重要であると考えております。

私たちは、法的な正しさだけにとらわれず、依頼者の立場や事業の実情に応じた柔軟な対応を心がけています。

今後も、より実践的で信頼性の高い法的サービスを提供できるよう、日々の研鑽を続けてまいります。

桑野弁護士

経歴

1974年
福岡県生まれ
1992年
私立久留米大学附設高等学校 卒業
東京大学教養学部文科2類 入学
1997年
東京大学経済学部経済学科 卒業
2000年
第55期 司法試験合格
2002年
弁護士登録(第一東京弁護士会)
2003年
福岡県弁護士会に登録換え
警固法律事務所に入所
2008年
みらい法律事務所に参画
2019年
古賀・花島・桑野法律事務所に入所

弁護士会における主な活動

  • 福岡県弁護士会総務事務局長(2015年度)
  • 福岡県弁護士会副会長兼福岡部会長(2023年度)
  • 福岡県弁護士会広報委員会委員長(2019、2020年度)
  • 福岡県弁護士会弁護士推薦委員会委員長(2022年度)
  • 福岡県弁護士会総務委員会委員長(2024年度)
  • 福岡県弁護士会倒産業務等支援センター委員会委員

公益活動

  • 福岡県医療審議会委員(2020年度~)
  • 福岡市政治倫理審査会委員(2025年度~)

法人・団体等

  • 経営法曹会議会員
  • 福岡県企業法務研究会会員
  • 全国倒産処理弁護士ネットワーク会員
  • 福岡県中小企業家同友会博多支部

セミナー/講演

2024年度

  • 第58回九州経営法曹大会 「高齢者・外国人・フリーランスの活用に関する実務上の問題点について~労働力不足の時代に対応するために~」

2022年度

  • 福岡県経営者協会セミナー 「問題社員に対する実務的対応」

2019年度

  • 第53回九州経営法曹大会 「近時の労働時間法制の改正を踏まえた実務対応」
その他研修講師等多数